17時45分退勤!週休2日制(隔週で週休3日)、衛生士業務中心!新卒も歓迎!
衛生士担当制に強みがある日本ヘルスケア歯科学会の認証医院です。予防歯科中心の医院として歯科衛生士が主役となって患者さんの健口を守っています。
本院ではお口の中から健康を維持するヘルスケア型予防歯科に取り組んでいます。ヘルスケア型予防歯科診療では衛生士が患者様と寄り添いながら生涯を通してむし歯、歯周病を予防管理し健康を維持していただくことを目指しています。歯科衛生士としてのスキルを活かしながら、患者様の健康を守り、満足度をより高め、笑顔を増やせるやりがいのあるお仕事です。確立されたマニュアル、研修システムにより、安心、確実にスキルアップしていただけます。
専属の滅菌・消毒スタッフがいるため衛生業務に集中でき、残業もほとんどありません。終業時間が17時45分になり、仕事とプライベートの両立が可能!また、複数の経験豊かなベテラン歯科衛生士が在籍しているため、若いスタッフも安心して能力を発揮することができます。日々、先輩歯科衛生士から学ぶことで、生涯学習の意識が芽生え、各々が歯科衛生士として目的を持ちながら成長することができます。
応募資格 | 新人、既卒 |
---|---|
仕事内容 |
予防指導、スケーリング、SRP、PMTC、TBIなど衛生士業務中心(ヘルスケア歯科学会推奨の衛生士業務内容に則ります)。 口腔内写真撮影、歯周組織検査、唾液検査など患者様の病態把握のための資料採得、管理を行っていただき、患者様とのコミュニケーションツールとして活用していただきます。 衛生士業務の基本となる資料採取・SRPについては基本から優しく丁寧に指導いたします。禁煙支援をはじめ患者様の健康状態・生活習慣を考慮した指導を行い、常に口腔と全身疾患を関連付けて衛生士業務にあたることで、全身への健康維持に貢献します。 ヘルスケア歯科学会認定歯科衛生士資格取得を全面的にサポートします。 予防専用ユニット4台完備、アポイントは歯科衛生士専用で 25分~55分とっています。拡大鏡の必要なスタッフには支給あり。拡大視野でのメンテナンスが可能です。 院内全て医療用電解機能水を使用しておりスタッフの感染予防にも繋がります。全てのユニットに口腔外バキュームを設置し飛沫感染を防止しています。院内専任の滅菌・消毒係がいますので、衛生士業務に集中することができます。 |
雇用期間の定め | 試用期間半年間 |
給与 |
給与 240,000~350,000円 貢献度、前職の条件を考慮致しますが、基本的に以下の規定に則ります。 臨床経験3年未満 240,000~260,000円 臨床経験3年以上 260,000~350,000円 (上記給与には基本給に衛生士手当20,000円が含まれています。) 賞与 6月と12月に基本給1か月分程度(貢献度に応じて増額あり) 昇給は年1回。 諸手当の内訳 交通費(実費全額支給) 給与の中には衛生士手当30,000円を含みます(常時勤務者) 精勤手当別途10,000円(常時勤務者)支給人事評価制度があり、頑張った分はしっかり評価します。 別途資格手当多数あり(例:ヘルスケア歯科学会認定衛生士:10,000円、 選択理論検定2級: 6,000円)あり 歩合制あり※ノルマではありません |
試用期間 |
試用期間:あり(半年間) 試用期間中の給与変動:なし |
休日休暇 |
週休2日 詳細・その他:完全週休2日制ですが、プラス半日をサービス有給休暇として取得していただきます(隔週で週休3日!)。 顧問労務士監修の労働基準局承認の就業規則あり。残業や有給などすべて労働基準法に則ります。 夏季休暇、年末年始休暇あり |
勤務時間・休憩 |
月~金曜日 8:45~17:45の間で8時間勤務 休憩時間昼1時間。 土曜日 8:00~17:00の間で8時間勤務 休憩時間1時間。 パートについて上記の時間で相談させていただきます。 |
社会保険 | 社保完備(歯科医師国保、協会けんぽ、選択可) 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
福利厚生 | 「生活」「レジャー」「旅行」などJTBグループの強みを活かした福利厚生サービス『えらべる倶楽部』や「イベント&セミナー」「eラーニング」など魅力的なサービスを受けることができます。 |
教育研修 |
教育研修制度:あり 社内研修制度、社外研修への参加補助(休暇)、社外研修への参加補助(費用)、資格取得支援制度 衛生士業務の基礎を学ぶためヘルスケアの認定衛生士基礎コースを受けていただきます(会場:神戸常磐大学)。 セミナーは費用全額補助のうえ、代休確保のため安心して研修を受けていただけます。 |
備考 |
在籍歯科衛生士の出身学校: ・兵庫歯科衛生士学院 ・兵庫県立総合衛生学院 ・神戸常盤大学 |
応募資格 |
コミュニケーションをとったり人と接する仕事が好きな方 接遇力を理解できる方 チームワークを大切にし、他のスタッフに対して思いやりを持って接することができる方 管理者経験:不要ですが、院長の医院理念を理解し、運営を考慮して思考、行動していただける方を希望します。 管理栄養士などの有資格者は優遇いたします。 その他、経歴を考慮し優遇いたします。 |
---|---|
仕事内容 |
受付業務(患者様との電話、窓口対応、会計、カルテ作成に関わる簡単なPC操作、診察券の受け渡し、予約管理、ケアグッズ販売)、簡単な診療補助、レセプト集計および提出作業 経歴を考慮して、主に前述の業務内容に加え、患者向け資料や症例の整理、発表の資料作成などの PC 作業や、患者説明(TC:トリートメントコーディネーター)、経理、院長秘書などの業務で活躍していただきます。 また、管理栄養士の場合は、機会があれば、保護者への栄養指導なども行っていただきます。 |
雇用期間の定め | まずは半年契約、契約満了時に貢献度、働く姿勢に応じて更新いたします(給与条件は変わりません)。 |
給与形態 | 月給制 |
給与 |
月給 200,000円~ 給与には精勤手当10,000円を含む 昇給は年1回(4月) 賞与は年2回(6月と12月)1回は基本給を基準に貢献度に応じて支給いたします。 諸手当の内訳: 管理栄養士などの有資格者、大学卒業者などは、資格手当あり5,000円 〜 10,000円 交通費(実費全額支給) 残業は1分単位で蓄積し締め日に1か月分を合計します(30分未満は切り捨)。 |
試用期間 |
試用期間:あり 試用期間中の給与変動:あり 試用期間1か月(時給1010円) |
休日休暇 | 週休2日 |
勤務時間・休憩 |
月~金曜日 8:45~17:45の間で8時間勤務 休憩時間昼1時間。 土曜日 8:00~17:00の間で8時間勤務 休憩時間1時間。 パートについて上記の時間で相談させていただきます。 |
社会保険 | 社保完備(歯科医師国保、協会けんぽ、選択可) 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
福利厚生 | 「生活」「レジャー」「旅行」などJTBグループの強みを活かした福利厚生サービス『えらべる倶楽部』や「イベント&セミナー」「eラーニング」など魅力的なサービスを受けることができます。 |
教育研修 | 教育研修制度:あり |
メッセージ |
歯科での勤務経験がなくても安心して習いながらスタートできます。患者様と触れ合う機会を大切にしており、楽しくお仕事できます。患者様の笑顔が増える、やりがいあるお仕事です。 初心者の方も丁寧に指導します。18時00分終業(土曜日は17時まで)でプライベートも充実。優しく穏やかなスタッフばかりです。一緒に楽しく働きましょう! |